業務

IT

インターネットのこわさ(3)~インターネットにかきこむ ということ 「きえない」

presented by
IT

インターネットのこわさ(2)~インターネットにかきこむ ということ 「せかいにはっしん」

presented by
IT

インターネットのこわさ(1)

presented by
IT

動画共有サイト等におけるゲーム実況配信の著作権面や許諾に関して

質問ゲーム実況、配信における著作権に関する質問です。動画共有サイトなどのプラットフォームでゲーム実況や配信をする際に、実況や配信が許可されているかどうかの確認方法を教えていただきたいです。自分で調べた範囲では、あるゲームメーカーのソフトは全体的に許可されているとのことを確認できましたが、企業のソフトの実況配信可否の確認方法を教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。弁護士の回答配信等しようとするゲームのメーカー,発売元のwebを確認して下さい。そこに表記がなければ,問い合わせをして確認...
IT

実名SNSから分かる個人情報を無断で匿名掲示板に掲載された場合。プライバシー権侵害は成立するか。

質問私生活上の事実であること、これまで公開されていなかったこと、公開されて被害者が不快に感じたことがプライバシー権の侵害が成立する条件だと聞きました。例えば、実名で使用しているSNSを特定されて、ハンドルネームで使用しているSNSでは公開していなかった写真や実名、家族構成や経歴などを「このハンドルネームの人物のものだ」と匿名掲示板に勝手に掲載されたとします。この場合、ハンドルネームの方では公開していない個人情報を公開された、ということになりプライバシー権の侵害が成立するのでしょうか?それともこの...
IT

ネットサービスのID(アカウント)を乗っ取られた。

質問私が使用しているネットサービスの私のアカウントを乗っ取られてしまいました。パスワードを変えられていて,私はそのサービスに入ることができないです。どうしたらよいでしょうか。弁護士の回答まずは,そのネットサービスの管理運営主体に対して,乗っ取られた旨を報告し,アカウントの停止を求めることが必要です。万が一,アカウントの停止や削除に応じてもらえない場合は,法的手続で削除を求めることもあり得ることですが,費用対効果を考えると難しいと思います。アカウントの悪用については,念のため,管理運営主体に対して...
IT

逮捕のネット記事を削除したい

質問私は過去に逮捕され罰金刑を受けました。罰金刑から5年程度経過しています。私が逮捕された記事がネット上残ってしまっています。何とか削除できないでしょうか。弁護士の回答手続を進め,相手方(書き込みの管理者)が争ってこなければ,削除することができます。争ってきた場合には,結論は不明確です。過去にGoogle相手に同様の請求をしましたが,争われ,最終的には敗訴したことがあります。ただ,争ってくるかは未知数であり,争われても必ず敗訴するというわけでもありません(罪名等種々の事情による)。
blog

中日ドラゴンズ沖縄キャンプ2020

ご縁で中日ドラゴンズの関係のお仕事を少しだけさせていただいています。スポーツ選手の引退後を考える名古屋セカンドキャリア研究会というものの関係で,中日ドラゴンズベースボールアカデミーに関与させていただいたりしております。その関係で,中日ドラゴンズの沖縄キャンプを訪問させていただく機会があります。もともと少年ドラゴンズというものに加入するほど野球が好きで,今でも草野球に参加するほどです。プロ野球については,あまり関心がなくなっていましたが,キャンプは,少年時代の気持ちを思い出すようなノスタルジックで...
その他

無断で改変された歌詞を使用し続ける企業に損害賠償を請求できますか?

質問はじめまして。 著作者人格権の侵害?とその賠償についての相談です。あるインターネットサービスを介して企業からの依頼で作詞をしました。 納品した歌詞は著作権譲渡・商用利用可としていますが、利用条件として、無断改変の禁止と作者氏名の表示を必ずするよう明記しています。納品、支払い完了後しばらくして、SNSで私が制作、納品した歌詞が使われた楽曲の改変後の歌詞全文が動画サイトにて公開され、その後楽曲の一部を使用した動画がSNSに投稿されました。 動画サイトの歌詞に作者名の表示はないうえ、その企業のプロ...
IT

3ヶ月以上たった掲示板の情報開示請求について

質問3ヶ月以上たった掲示板の書き込みを情報開示請求できる可能性はどれくらいあるのでしょうか?期間がたっていて難しい時は弁護士さんはお断りする事があるのでしょうか?弁護士の回答掲示板管理者がログを保管しているかどうかによります。ログを保管していないのであれば情報開示の余地がありませんので,依頼することは無理でしょう。