blog

blog

「聞く技術 聞いてもらう技術」 – 東畑 開人(筑摩書房)

弁護士の仕事 弁護士の仕事は多岐にわたりますが,外から見ていては分からない部分では,知識のアップデートがあり,そのために書籍を買い続ける仕事です。 法律の解説や判例の分析等書籍の内容も多岐にわたります。 弁護士は紛争解決するのが仕事なので,法解釈裁判実務だけではなく,紛争解決するにはどうしたらよいのか,という点も考え,その点の知識のアップデート,書籍の購入もします。交渉術や戦術,心理学などです。 嫌われる勇気 これまでに読んだ書籍の中では,アドラー心理学を書いた「嫌...
blog

事務所のみどころ

事務所に来訪する方のほとんどは,少なからず不安を抱えていらっしゃいます。 不安を抱えたまま,感情的なままでは,適切な判断をすることは不可能です。 より冷静に客観的に相談や打ち合わせをするために各種工夫をしていますが,その一環で,リラックスできる環境を作ろうとしています。 その一つとして,私の好きな石(鉱石)をおいています。 研磨されデザインされたjewelryよりも,素朴な原石が好みで,安価なものを並べています。石は,常に変化し続けるもので,キラキラしているものも,そのう...
blog

AIでテーマソングを作りました。

AIの発達は日進月歩。 水越法律事務所のwebの文言を入れるだけで,タイトルも含め,あっという間にテーマソングが完成です。 お好きなものをどうぞ。 弁護士の心意気 (The Spirit of a Lawyer) 心に残る法的サポート 肝に銘じて (Remember in Our Hearts) 相談してよかった (Consultation Was Worth It) 弁護士の仕事もAIに代替されるなどと言われることもあります。 弁...
blog

プレーリーカード

プレーリーカードは肩書き以上の自分を交換できる新しい名刺です。 ビジネスのシーン、プライベートのシーン、さまざまな場面で相手により早く、より深く自分の情報を渡すことが可能です。(株式会社スタジオプレーリーwebサイトより)。 要するに,電子版名刺で,suicaのようなNFC(距離無線通信。非接触ICチップを使って,かざすだけで通信できる通信規格)で,スマホにかざすと,webページを案内したりするカードです。 紙の名刺を交換する機会も減ってきており,今後,発展するのではないかと思って...
blog

専門は何ですか?(18年目の答え)

水越法律事務所は2023年12月1日で13年目を迎えます。 弁護士としては18年目です。 振り返ってみると,いろいろありました。 司法試験合格まで 司法試験合格までの道のりも平坦ではありませんでした。文字が書けなくなって,法務省に連絡し,事情を説明してパソコンでの受験について交渉し,これを機に司法試験を辞めようと思っていたら合格しました。私だけ個室で二人の試験官に見守られて試験を受けたことは忘れられません。 ちょうど,2026年から司法試験はパソコンで行うとの報道が...
blog

知識・技術のアップデート

弁護士は一生勉強だと言われます。 まさにそのとおりで,たとえば,毎年40冊程度,金額にしても毎年30万円以上書籍を買います。 法律が改正されたり,社会の変化と共に新たに問題となるものが出たりと気を抜くことができません。 時間を見つけて読んで,知識の整理,補充を行います。 インターネットが発達し,簡単な情報という意味では調べれば分かることも多いですが,どうしても表面的な知識になってしまうため,書籍で確認し,周辺の知識と合わせて整理しなければ,なかなかその知識を使いにくいもの...
blog

ツリとバツ(釣りと法律)

最近,釣りが流行しており,その一方で,釣りに伴う法的トラブルも増えているようです。 そこで,釣りに伴う法的トラブルについて調べてみました。 漁業法 まずは漁業法の制約です。 一番大きいのは,以下です。 (特定水産動植物の採捕の禁止) 第百三十二条 何人も、特定水産動植物(財産上の不正な利益を得る目的で採捕されるおそれが大きい水産動植物であつて当該目的による採捕が当該水産動植物の生育又は漁業の生産活動に深刻な影響をもたらすおそれが大きいものとして農林水産省令で定めるものをい...
blog

リーガルマインドを使ったライフハック

はじめに 弁護士をやっていて,司法試験を勉強していたころに学んだ多くのこと,業務を通じて培った考え方が非常に役に立つことが多いです。 これは,弁護士業にかかわらず,業務を離れて,ひとりの人間として生きるうえでも同様です。 この リーガルマインド アドラー心理学 多層的思考 リスクとの付き合い方 の四本柱が,処世術,ライフハックとして優れていると考えており,時間を見つけてまとめてみたいと思います。 まずは,第1弾としてのリーガルマインドです。 ...
blog

刑事事件

刑事事件といえば,国選弁護事件というものがある。 国選弁護事件とは,刑事訴訟手続において、被疑者・被告人が貧困などの理由で私選弁護人を選任することができないときに、国がその費用で弁護人を付することによって、被疑者・被告人の権利を守ろうとする制度に基づいて選任される場合の刑事事件である。 簡単に言うと,弁護士がボランティアとして,被告人(被疑者)の権利を擁護する活動をすることである。 なお,刑事で犯罪を行ったと疑いを掛けられて刑事裁判で起訴されるのは「被告人」であって「被告」ではない。 マ...
blog

2021あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。2021年賀状
タイトルとURLをコピーしました