
数学の問題の著作権について
質問【相談の背景】数学の教科書を企画しています。理論や応用に加えて「問題」をたくさん掲載します。問題には、過去の入試問題や数学コンテストの問題も含めます。それが試験問題に関する何らかの権利(主に著作権)に引っかからないかどうかというのが懸念事項です。【質問1】そもそも数学の問題に著作権はあるのか?例.京都大学の入試問題の「tan1°は有理数か?」【質問2】改題は著作権の侵害になるか?例.「tan1°は有理数か?」を「tan1°が無理数であることを証明せよ」に変える【質問3】入試問題を教科書に載せ...